お役立ち情報 コラム 凄腕のフリーランスエンジニアほど、好きな仕事内容だけをやっていて、日頃の業務整理を怠らない

凄腕のフリーランスエンジニアほど、好きな仕事内容だけをやっていて、日頃の業務整理を怠らない

  • twitter
  • facebook
  • line
  • note

弊社はフリーランスエンジニアに特化したエージェントサービスを展開しておりますが、たまに、希少性の高い言語習得から大規模開発のプロジェクト管理など、難解な業務を軽々こなす凄腕のフリーランスエンジニアに遭遇します。

10年間フリーランスエンジニアの方々と向き合う中で、凄腕のフリーランスエンジニアさんを観察させていただきましたところ、凄腕のフリーランスエンジニアさんにはある共通点がありました。

もちろん凄腕のフリーランスエンジニアさんは、課題解決能力やプロジェクトを正確に管理するコミュニケーション能力はすば抜けて長けているのですが、それはあくまでも経験から裏付いている後天的なスキルだと皆さん仰ります。

では凄腕のフリーランスエンジニアさんは何が違うのか。先に結論からお伝えしますが、その答えは「日頃の業務整理」にありました。では一体どういうことか。今回は凄腕のフリーランスエンジニアになるために大切な「業務整理」について解説させていただきます。

(今回はフリーランスエンジニアとして独立を検討する方に多い、「正社員・派遣社員である程度プログラミング経験を積んだ方」を対象に執筆しております。もし未経験の方や、独立するタイミングを知りたい方は下記の記事からご一読いただくことをお勧めします。)

>>【エージェントが解説】未経験からでもフリーランスエンジニアなれるのか?

>>フリーランスエンジニアになるにはタイミングが重要?人材会社が適切な独立タイミングを解説

>>派遣エンジニア経験者がフリーランス転向に有利?正社員・派遣・フリーランスの特徴と年収を比較

好きな業務だけをやっている状態が最も成長しやすい

ではフリーランスエンジニアの業務整理について解説していきましょう。まず大前提として、凄腕のフリーランスエンジニアさんは、エンジニア業務そのものを「天職」だと思って仕事をしているケースが非常に多いです。どの職種でもそうですが、どんなに辛い状況で圧倒的努力を重ねようとも、寝食を忘れるくらい楽しく夢中になってプログラミングに打ち込んでいる方の方がはるかに成長速度は早いです。

この記事を読んでいるみなさんも、エンジニアになったきっかけは「ものづくりをする楽しさを覚えたから」「みんなでプロダクトを作る楽しさを感じたから」「難解な問いを解決するの仕事が非常に楽しい」「パソコン1つで世界を変えるインターネット業界にワクワクした」などかなり純粋な理由が多いのではないでしょうか。

しかし様々なエンジニアさんとお会いしてみてわかったことは、「エンジニアとして成長すればするほど、本来やりたかったことができなくなった」というお声を数多く伺います。その理由はなぜでしょうか。数多くの面談を重ねてわかりましたが、その答えは「社会的責任から生ずる業務内容」にありました。具体的に解説していきましょう。

なぜフリーランスエンジニアはエンジニア業務に専念できないのか

では前段でまとめさせていただきました、「社会的責任から生ずる業務内容」とは何でしょか。可能な限り具体例に落とし込んで解説させていただきます。

皆さんもエンジニアになりたての頃は、凄腕のエンジニアになるためにひたすらコードを書いたりしていたかと思います。また業務に慣れていくとエンジニア達と一緒に要件定義をしたりプロジェクト管理を行い、さらに成長を重ねてきたかと思います。

しかしフリーランスエンジニアさんはある日を境に、成長が止まり始めるケースが多いのです。それは「成長が進むほどエンジニア業務以外の時間が増える」からです。ではなぜフリーランスエンジニアさんは成長すれば、エンジニア業務以外の時間が増えるのでしょう。その理由は「成長すれば社会的責任」が増えるからです。

またこの社会的責任は分解すると下記のようになります。

1.エンジニアとして大成すればするほど、マネジメントや責任が生じる役職に任命される傾向がある。(チームとしての社会的責任)

2.納める税金や社会保険料が増える。(マクロな社会的責任)

(※この記事では、税金を納める量が増える=日本社会の影響度が上がる、故に「マクロな社会的責任」と定義させていただきます。)

チームとしての社会的責任

まず1で述べた「チームとしての社会的責任」が増えるとどうなるのでしょうか。当たり前ですが正社員からフリーランスエンジニアという立場に変わっても基本的にはチームメンバーとして働きます。依頼主と信頼関係を構築することによって、さらに上流過程の仕事に任命され、責任領域も増えていくのが理想です。

※中にはとにかく手前の利益が欲しいために営業を頑張るフリーランスエンジニアさんもいらっしゃいますが、低単価の案件ばかりを受注してしまい、苦しんでいる事例も聞いたことがあります。その理由は下記の記事で解説しておりますので気になる方はぜひ読んでみてください。

>>稼げないエンジニアが陥りやすい悪循環を人材会社が解説

そうやって信頼を積み重ねていくと、依頼主の心理として、リスクが高いようなお仕事の依頼もしやすくなるため、責任領域が増える、また納品難易度が上がるため、ただコードを書く・プロジェクト管理に集中することが難しくなります。具体例を述べると下記のようば内容です。

・プロジェクトマネージャーの案件を任されたが、プロジェクトメンバーの1人が倒れてしまい納品に間に合わなくなってしまった。

・難易度の高い案件に挑戦したが、あまりにも量が多かったので納品に間に合わなくなってしまった。

フリーランスエンジニアさんは、上記でまとめた内容のいずれかは経験したことはあるのではないでしょうか。このように成長すればするほど、案件難易度が上がれば上がるほど、常にトラブルに見舞われるケースが増えるのです。

※高単価案件とどのように向き合えば良いのかについては下記の記事でまとめておりますので気になる方はぜひ読んでみてください。

>>フリーランスエンジニアはどの言語を学ぶのが良い?高単価につながりやすい言語と、それに伴うリスクを解説

マクロな社会的責任

お次は「マクロな社会的責任」についてです。こちらも当たり前ですが日本では累進課税制度を採用しておりますので、エンジニアとして成長すればするほど、給与が上がれば上がるほど、納めるべき税金や社会保険料が増えていきます。

そして成長すればするほど、チームメンバーとの交際費・パソコンなどの設備投資・勉強への投資費用など確定申告するべき項目が増える傾向にあります。フリーランスエンジニアの確定申告に関しては下記の記事でまとめておりますので、気になる方はぜひ読んでみてください。

>>【ポイント解説】フリーランスエンジニアならではの確定申告とは

好きな時間をいかに守れるか

このようにフリーランスエンジニアさんは成長すればするほど、本来自分が好きだった時間(エンジニア業務やプロジェクト管理など)を奪われてしまう傾向があるのです。そして凄腕のフリーランスエンジニアさんほど、ずっと好きな仕事に夢中でいられるための努力を本気でしています。

ではどのように努力するのが良いのでしょうか。次は「好きな業務だけをやっていられるための方法論」について解説していきます。

実際に業務内容を整理してみよう

ではまず最初にフリーランスエンジニアの業務内容は何があるのでしょうか。弊社なりの見解ではございますが、まず結論からお伝えすると、下記の3つの業務内容に集約されます。

1.現在のクライアントワーク

2.将来なりたいプランに向けた勉強

3.生きていくための営業・会計・バックオフィス業務

また前述と若干お話が被りますが、エンジニアとしてある程度成長していくと、1.の時間が最優先で、2.の時間が確保できなく、3.の時間が増える傾向にあります。ですがこのままだと将来なりたいプランに向けた時間が確保できないため、成長が鈍化してしまいますよね。

なので凄腕のフリーランスエンジニアになるためには、1.の時間は一定量保ちつつ、2.の時間を増やし、3.の時間を極限まで減らすことが、最も理想的かつ、成長できる時間配分です。

ではこの時間配分を実現するにはどうすれば良いのでしょうか。こちらも結論からお伝えすると下記の3つを整理することをお勧めします。

・現時点で得意な業務内容

・将来チャレンジしたい業務内容

・得意な業務内容・将来チャレンジしたい業務内容を阻害する業務内容

それぞれ解説していきましょう。

現時点で得意な業務内容

まずは現在行っている業務の整理から進めていきましょう。整理の仕方としてお勧めなのはスキルシートの活用です。スキルシートのメリットは、転職や副業するか否かに限らず、自分の現時点を客観視できることです。スキルシートの記載方法やテンプレートに関しては下記の記事でまとめておりますので気になる方はぜひ読んでみてください。

>>スキルシート(経歴書)の書き方とひな型

スキルシートとは別に整理すると良いのが、どの作業が得意で、どの作業は精神的に負担がかかるのか。これはエンジニアによって異なります。

例えば「プログラミング言語やフレームワークを覚えるのが得意で黙々と作業するのが好き」なのか「黙々と作業するというよりもみんなで大きなプロダクトを作るのが好き」なのかでも今後のキャリアが変わっていきます。

エンジニアの職種に関しては下記の記事でまとめておりますので気になる方はぜひ読んでみてください。

>>職種によって給与が異なる?あなたはフリーランスエンジニアの職種を正しく把握していますか?

>>【エージェントが解説】エンジニアが学ぶ言語とライフプランは密接に関係する

また勉強するのが好きなタイプはスキルアップのために資格もおすすめです。気になる方はぜひ読んでみてください。

>>フリーランスエンジニアは資格があると有利?便利な資格4選

将来チャレンジしたい業務内容

次に整理していただきたいのは「将来チャレンジしたい業務内容」です。将来チャレンジしたい業務内容の整理でもスキルシートを上手に使うと良いでしょう。また将来設計を考える上で大切な要素としてはもちろん「年収」かと思います。

年収アップの秘訣に関しては下記の記事で詳しくまとめておりますので気にある方はぜひ読んでみてください。

>>【エンジニア必見!】フリーランスエンジニアが年収を上げるために大切なことを専門エージェントが全てまとめました。

この記事でも述べておりますが「エンジニアスキル」と言っても、課題解決能力からコミュニケーションスキルまで幅広くあるため、どのようなスキルを学べば効率的なのか非常に難しいですよね。そこで経済産業省は「そもそも質の高いIT人材とはどのような人材なのか」というスキルの標準化を目指して、まとめてくれていますので参考にしてみると良いでしょう。

経済産業省が定めている個人のIT関連能力を職種や専門分野ごとに明確化・体系化しIT人材に求められるスキルやキャリアを示した指標

引用:https://www.ipa.go.jp/files/000024842.pdf

得意な業務内容・将来チャレンジしたい業務内容を阻害する業務内容

この2つが整理した後に最も大切なのは、3つ目でご紹介させていただきまし「得意な業務内容・将来チャレンジしたい業務内容を阻害する業務内容」の整理です。

この業務内容の整理ですが、基本的に下記の内容が多い印象です。

・バックオフィスの雑務関連

・確定申告などの会計・ファイナンス関連

バックオフィスの雑務関連

おそらく最もフリーランスエンジニアさんが嫌がるのはバックオフィスの雑務関連ではないでしょうか。ですがこのバックオフィス関連をしっかり準備しておくだけで、予想外のトラブルや確定申告などの手続きが格段に早くなります。意外かもしれませんが、凄腕のフリーランエンジニアさんほどバックオフィスの理解がすごく、お得意のエンジニアスキルを生かして相当ハックしています。

バックオフィスの重要性に関しては下記の記事でまとめておりますので、気になる方はぜひ読んでみてください。

>>【まとめ】バックオフィス対策を怠らないフリーランスエンジニアが最後に笑う理由とは

会計・ファイナンス関連

次に整理するべきなのは、会計・ファイナンスなどの「お金の管理」です。フリーランスエンジニアさんの傾向で多いのは、データ入力などはしっかり行っているのですが、データを生かして案件獲得の基準を明確にしたり、お金を上手に調達・税金対策するのが苦手な印象です。お金周りに強いフリーランスエンジニアは、案件獲得の段階から交渉ポイントが明確ですし、日々の不安も少ないのでいわば「無敵」な状態なのです。詳しくは下記の記事でまとめておりますので気になる方はぜひ読んでみてください。

>>お金周りに強いフリーランスエンジニアが無敵である理由を説明します

好きな仕事に集中して「自由」を目指すのなら

以上、凄腕のフリーランスエンジニアが実践する「日頃の業務整理」について解説させていただきました。ぜひ自分が好きな仕事や将来やりたい仕事を整理していただき、より自由なフリーランスエンジニア生活を送れることを祈っております。

しかし、自分の仕事を客観視するのは非常に難しいですよね。そこでお勧めしたいのは「フリエン」のような営業代行サービス。案件のご紹介はもちろんのこと、「どうやったら好きな仕事や、将来やりたい仕事に集中できるのか」を一緒に考えさせていただきます。

フリーランスエンジニアは業務上、1人で不安を抱えがちな傾向があります。この不安は周りに打ち明けると非常に楽になりますので、もしフリーランスエンジニアに詳しい人にアドバイスが欲しいのであればいつでもご連絡お待ちしております。

>>フリエンでカウンセラーに相談する。

※新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、フリエンを運営するアン・コンサルティング株式会社では、WEB(Googlemeet、Zoomなど)ならびにお電話によるご面談(カウンセリング)をご案内差し上げております。

関連記事

コラムのアイコン

コラム

2023.02.01

【インボイス制度】2023年最新情報!!(2023.02.01)~新たに緩和措置として「2割特例」が設けられる予定です!~

コラムのアイコン

コラム

2021.10.19

フリーランスエンジニアの手取り収入を上げるには?エージェント視点で解説します

コラムのアイコン

コラム

2021.10.19

本業にもプラスになる副業が最も賢い選択?エンジニアが副業する上で大切な考え方を解説します。