フリーランス(個人事業主)とは
フリーランスとは、企業や団体、組織などに専従せず、自らの技能(スキル)を提供することにより社会的に独立した個人事業主もしくは個人企業法人のことを指します。
主にライターやカメラマン、デザイナー、プログラマー(ITエンジニア)などの職種において、個人(フリー)で仕事をしている人のことを指すことが多く、仕事に応じて自由に契約している「自由契約者」のことです。
日本では「フリーランス」の他にも「自由業」や「自由職業」と呼ばれることもあります。
フリーランスの種類
ココナラテックはフリーランスITエンジニア専門の案件・求人サイトですが、「フリーランス」といってもさまざまな働き方があります。
今の働き方から「フリーランス」という働き方への転職をお考えの方は、まずはどのようなお仕事があるのかを知ることは重要です。
デザイナー・WEBエンジニア系
ロゴや画像バナー、WEBページのデザインを制作する人たちをデザイナーと呼びます。
ひと昔前まではデザイナーといえば、「デザイン」だけを制作するというイメージが強くありましたが、現在はUIやUXの知見を活かしたデザイン制作はもちろん、HTML、CSS、JavaScriptの技術を使いコーディングまで行うWEBエンジニア(フロントエンドエンジニア)と呼ばれるデザイナーの方も多くいます。
エンジニア系
要件定義に合わせて仕様を決定(上流工程)するSE(システムエンジニア)や、JavaやPHP、Rubyなどを駆使しソフトウェアやウェブシステムのプログラムを記述し開発を行うITプログラマー。また、ルーターやスイッチなどのネットワーク機器をコンピュータやサーバに接続し、ネットワーク(回線)の業務を担うネットワークエンジニアなど「エンジニア」にもさまざまな仕事があります。
ライター系
IT業界にはフリーランスの「ウェブライター」の方も多くいます。
そしてITのウェブライターには、文章やキャッチコピーを書くだけではなくSEOを意識した文章からプログラミング・コーディングの知識を持つウェブライターの方もいます。
本来の「文章」「コピーライト」だけではなく、プログラミング・コーディングの技術など幅広い知識や技術を持ち合わせたウェブライターは特にニーズが高いといえます。
フリーランスのメリット
フリーランス(個人事業主)という働き方のメリットは、「収入の増加」「自分の時間を確保しやすい(自由度)」「副業可」など多数あります。
そして自分の技術を駆使し、得意分野に特価することでさらにスキルを磨きながら収入を得られるという面もメリットでしょう。
フリーランスのデメリット
まず何より、お仕事が安定しづらいというデメリットがあります。
フリーエンジニア(個人事業主)は、自分の技術力はもちろんですが、お仕事を見つけ、参画するための「営業力」が必要となります。
「技術には自信があるが営業が苦手だ」「スキルUPのための勉強の時間が欲しいから営業の時間がない」などが要因で、安定してお仕事を獲得しづらいということが多々あります。
また、営業が上手くいき案件に参画することができたとしても、請求書の発行などの事務作業も自身で行う必要があります。つまり、プログラミングなどのお仕事以外に事務作業をする時間を確保する必要があります。
プロジェクト参画後のフォローまでサポートいたします
「営業力」や「事務作業」などをしっかりサポートするのが我々ITエンジニア専門のエージェントとなります。
フリーランスという働き方でお仕事を探しているITエンジニアのみなさんは是非一度ご応募いただき、当社の専任コンサルタントにお気軽にご相談ください。