未経験でも独学でフリーランスに!ロードマップを解説
2021.06.10
副業を含むフリーランスの人口は1千万人以上、市場規模も20兆円を超えています。フリーランス市場は今後更に拡大していくことが見込まれているのです。
その中で「独学でフリーランスとして食べて行けるようになるの?」「今はフリーランスになれるようなスキルがない」と不安に思う人もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はそんな方々へ向けて
独学のメリット
独学でもフリーランスになれる理由
エンジニアのロードマップ
Webデザイナーへの道のり
フリーランスで案件を獲得する秘訣
の5つを具体的に解説していきます。
サラリーマンとして働きながら「これといったスキルがない」という方は、この記事を参考に準備を始めていきましょう。
フリーランスが独学でスキルを習得する3つのメリット
独学と聞くと、非効率、挫折しがちなどのイメージを持たれる人も多いですが、独学でフリーランスになるためのスキルを身に付けることは、3つのメリットがあります。
お金の負担が少ない
プログラミングスクールに通うと最低でも20~30万円の費用がかかってしまいます。 独学の場合、ネットのサービスや本などを中心に学習していきます。 もちろん、費用はゼロではありませんがスクールに通うことと比較すると大幅に抑えることができます。
自分で学びたいことを決められる
どの部分でつまづき、なにを重点的に勉強するべきかは人によって異なります。
スクールでは勉強する部分を自分では決められません独学は全て自分に裁量があります。 ま、独学の場合は自分のコンディションに合わせて進度や、時間を変更することもできます。
自己管理能力が身につく
正確に言うと、独学には管理能力が必要になります。
独学でプログラミングを一通り身につけた後は自己管理能力が身についているはずです。 エンジニアにとって、プログラミング以上に重要なのがスケジュール、TODOの管理です。 この力はフリーランスになってからも非常に役立ちます。
フリーランスの仕事が独学に似ている?
そもそもフリーランスの働き方自体が独学のようなものです。
フリーランスにルーティンワークはありません。常に新しい案件、クライアントと共に仕事をすることになります。当然、ノウハウが無い困難な問題に直面することもあるでしょう。 これらの解決法を誰かが教えてくれるわけではありません。まさに「独学」で日々学んで行くのがフリーランスなのです。
独学でもフリーランスになれる!その理由を徹底解説
ここではフリーランスが求められているという事例を紹介します。独学でもスキルさえ身に着ければ、求められる人材になることができます。
具体的には
圧倒的な人手不足に悩む企業がある
フリーランス=アマチュアという考え方が古い時代
クラウドソーシングサービスがクライアント出会わせてくれる
といった要因を取り上げます。
市場には圧倒的な人手不足に悩む企業が多数ある
2021年の帝国データバンク調査では、正社員不足に悩む企業は35.9%で、情報サービス(IT業界)では53.3%の企業が人材不足と回答しています
(引用:株式会社帝国データバンク「人手不足に対する企業の動向調査)
人手不足が特に顕著に現れているIT業界では、正社員の仕事量を補完するために、社員雇用せずに人材を確保できる体制を整えることが急務となっています。
「フリーランスアマチュア」古い
一昔前まではプロ=正社員雇用という風潮がありました。
しかし、働き方が多様化した現代では、「プロだからフリーランス」または「プロだからさまざまな職場で活躍できる」という考え方が浸透してきています。
そして、フリーランスという働き方は「自分のスキルを武器にして生き抜くプロ」にとっては最高の条件が揃っていると言えます。
必要な時だけコミュニケーションを取る
出勤する時間を業務にあてられる
自分で仕事を選べる
といったストレスのないライフスタイルを手に入れやすい、スキルを高めようと本気になれるとも言えます。
クラウドソーシングサービスがクライアントとの出会いを作ってくれる
クラウドソーシングサービスが普及した昨今では、クライアント探しにも時間がかか
などのクラウドソーシングサービスには、多くの企業が登録しており条件を絞ることで、理想的なクライアントとの出会いを実現できます。
独学フリーランスエンジニア活躍するまで道のりとは?
ここからはフリーランスエンジニアという働き方を選択して「しっかり稼ぐ」に至るまでの道のりを解説していきます。
IT業界は人手不足の状態であるため「IT業界は長時間労働」という印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そんな業界で独学のフリーランスエンジニアが少しでも早く活躍し「稼げるエンジニア」になるために
無料の学習ツールをフル活用する
クラウドソーシングサービスでクライアントとコンタクトをとる
フリーランスエンジニアの仲間や先輩
を意識することをおすすめします。
無料の学習ツールで知識を
「知識を習得するためにはお金が必要」と思っている方は、WEB上にある学習ツール(サイト)を探してみてください。
例えば、
などがありますので一度覗いてみてください。
クライアントとコンタクトを
フリーランスとして稼ぎ始める際には、「準備をしすぎず、クライアントとのコンタクトを極力早く取り始める」という意識も大切です。
具体的には、3ヵ月ほどの期間をオンライン学習サイトなどで学習し、4ヶ月目からはクラウドソーシングサービスを利用してクライアントとコンタクトをとり始めましょう。
知識武装はエンジニアにとって重要な要素です。しかし特に最初の頃は知識習得だけに意識を捕らわれてしまうと肝心の仕事(クライアント)との関わりが薄くなり、稼げないフリーランスエンジニアになってしまう可能性が高くなります。
フリーランスエンジニアの仲間や先輩
フリーランスとして働き続けるためには、フリーランスろして働いている方とのネットワークを築くことも重要となります。
そして副業としてフリーランスの仕事をしている時は仕事以外の勉強や業務を続けなければならず、それなりのモチベーションを要します。そんな時にフリーランスとして働き続けて稼げつフリーランスエンジニアになるためには「それなりの努力は当たり前」と思わせてくれる仲間や先輩は大切な存在となります。
独学でフリーランスWEBデザイナーになる
エンジニア同様に、フリーランスのWebデザイナーもしっかりと稼げる業種と言えます。 同じIT業界であり、今後はさらにWeb集客が普及していくと考えられることもあり、知識と実績を積んでおくことが重要です。
独学のフリーランスがWebデザイナーとして活躍するまでの道として、
自分のWサイトを作成する
無料の学習ツールでスキルを習得する
を解説していきます。
自分のWサイトを作成する
「Wサイトの作成は業者が行うもの=敷居が高い」と感じている方も多いと思いますが、現在では以下のようなWEBツールで誰でも簡単に作成できます。
それぞれのWEBツールの特徴を把握しながらWEBサイトを作成しながら1つ知識向上として活用することををおすすめします。エンジニア同様に、まず自分がやってみる(触ってみる)ことは非常に重要です。触ってみることで自分に足りないことを把握でき更なるスキルアップのヒントになります。
無料の学習ツールでスキルを習得する
必要なWEBに関する知識についてエンジニアと大きな違いはありませんが、WEBデザイナーは「デザインのスキル(センス)が求められるため、Schooのデザイン学部やUdemyなどを活用しながらIllustratorやPhotoshopといったデザインツールのスキルアップを行うことをおすすめします。
未経験のフリーランスでも案件を獲得する秘訣
最後に、エンジニアやWEBデザイナーに関わらず、独学から始めたフリーランスの方が案件を獲得するための秘訣をご紹介します。
「好きを仕事にする」という言葉に注目が集まっている昨今ですが、「すべきことを好きになる」ということも大切です。
そこで「すべきこと」を明確にするためにも
業界や業種をリサーチする
リアルとSNSでコネクションをつくる
ということを意識しましょう。
業界や業種をリサーチする
今回取り上げた2つの業界は今後も人手不足が進み、さまざまな働き方を取り入れることが求められている業界です。そんな業界に関わるスキルを習得しておくことで、市場価値の高いフリーランスになることができ
リアルとSNSの両方を駆使してコネクションをつくる
フリーランスは業種や業界を問わず、リアルでもSNSでも簡単にコネクションをつくれます。そして、そのコネクションが仕事へのモチベーションを保ってくれることが多々あります。
まとめ:独学でもなれる!スキルを高めながらコネクションを活かしたフリーランスライフを!
独学でスキル向上させるは
無料の学習ツールを活用
積極的にクライアントとコンタクトを図る
フリーランスのコミュニティをつくる
もし「独学でフリーランスエンジニアやWEBデザイナーを目指しているけどもスキルに自信がないから・・・」と悩んでいる方はまずはクラウドソーシングサービスなどで積極的に案件を取りにいき実務経験を積むことをおすすめします。