【PMO】大手ITグループ内経理業務最適化案件
特徴 ※スクロールできます | |
職務内容 | ・システム開発某社は大手ITグループの1社である。 ・大手ITグループ内には証券会社某社や暗号資産取引サービス提供する某社等があり、それらを主要顧客とする形で、システム開発某社はシステムの企画/提案~導入~運用までを実施。 ・システム開発某社の手掛ける領域は所謂Fintech。システム開発を内製化しておらず、ベンダーに依頼をするかたちで行っている。 その中で現状の経理業務をヒアリングしつつ、経理業務を最適化するため業務をメインで担当できる方を募集しております。 <主な担当業務> 1:既存経理業務のキャッチアップ 2:上層部から理想的な経理体系のヒアリング 3:関連システムの機能改修または新規構築があるので、1と2のバランスを取った機能についての要件定義支援 4:3で実現する機能を元にした具体的な経理業務の確立、及び現場が運用するにあたっての支援 |
必須スキル | スキル(必須): ・プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール及び類似する経験(PMO、社員代替の経験がある方) ・経理業務の経験があり現状の業務を最適化できる方 ・要件定義、基本設計のレビューができる方 |
歓迎スキル | ・証券および金融系案件での現場経験がある方 |
現場の環境 |
現場の雰囲気 稼働時間 チームの人数 ![]() 詳細はコンサルタントにお尋ねください ※案件によってはお答えできない場合があります |
担当コンサルタント
佐藤からのメッセージ
フリーランスの方のご応募お待ちしております。