【Linux/設計以降/リモート併用】金融系仮想基幹システム保守運用支援業務
【Linux/設計以降/リモート併用】金融系仮想基幹システム保守運用支援業務
単価
特徴 ※スクロールできます | |
職務内容 | ・Pacemaker(クラスタソフトウェア)の冗長化構成 ・サーバ/ミドルウェア詳細設計(パラメータシート) ・サーバおよびネットワーク構築/チューニング ・ジョブ設計(バックアップや運用周りのインフラ処理) ・運用スクリプト設計/作成 ・インフラテスト及び移設切替テスト(夜勤あり) ・本番システム切替作業(夜勤あり) ※夜勤の頻度は月2回ほど |
必須スキル | ・Linuxサーバ設計、構築経験 ・ミドルウェア構築経験(アプリケーションサーバやRDBなど) ・ドキュメント(構成書、パラメータシート)の作成経験 ・長期参画が可能な方 |
歓迎スキル | ・Pacemakerの経験または知見 ・DB2の経験または知見 ・WAS(WebSphere)の経験または知見 |
詳細はコンサルタントにお尋ねください
担当コンサルタント
武田からのメッセージ
本案件では、Linuxサーバ設計、構築経験がある方を求めております。
また、Pacemakerの経験または知見がある方でしたら、さらに確度が高まります。
フリーランスITエンジニアの皆様のご応募お待ちしております。