【C++/Linux】WDM伝送装置開発
特徴 ※スクロールできます | |
職務内容 | 次世代光ネットワーク基幹伝送装置 (WDM伝送装置)のファームウェア開発 ハードウェアに隣接したレイヤの開発となります □開発業務: Linux上のマルチスレッド環境で動作する組込みソフトウェアの開発 担当作業はクラス設計~単体試験 開発言語はC++、流用母体をベースに新規/改造 □試験業務: 自動試験環境による実機との結合試験 担当作業は試験項目抽出、自動試験用のスクリプト作成、試験実施 流用母体の試験項目をベースに試験項目を抽出 |
必須スキル | 開発:・C++での開発経験、Linux、 ・設計~テスト経験 試験:・開発・試験経験 |
歓迎スキル | ・光NW伝送装置/システムの知識、WDMの知識 |
詳細はコンサルタントにお尋ねください
担当コンサルタント
浅田からのメッセージ
フリーランスの方のご応募お待ちしております。