【セキュリティ支援】セキュリティツールが発出するアラートや、グループ会社からの事案報告をトリガーとして、インシデントハンドリング支援
【セキュリティ支援】セキュリティツールが発出するアラートや、グループ会社からの事案報告をトリガーとして、インシデントハンドリング支援
単価
契約形態
業務委託
エリア
特徴 ※スクロールできます | |
職務内容 | 【役割】 インシデント処理/管理担当 【業務内容】 ・サイバーセキュリティインシデント対応支援 ・セキュリティアラートのレビューとトリアージ、分析、改善策の決定と追跡 ・システム脆弱性やサイバー攻撃に関する情報の収集、分析、発信 ・サイバー攻撃に対する技術的対策および態勢整備に係る企画と実践 ・サイバーセキュリティに関するリスク評価の実施 ・セキュリティ製品の運営(WAF/SIEM、AWS、スキャナ等) ・サイバーセキュリティ教育(Eラーニングや各種啓蒙活動) ・金融ISACやJC3等における活動 |
必須スキル | 以下のうち、どれか1つ以上 ・サイバーセキュリティ関連業務における3年以上の実務経験 ・ネットワーク・サーバ・セキュリティ等3年以上の実務経験 ・サイバーセキュリティやIT、プライバシーに関する基本的な知識 ・システム脆弱性やサイバー攻撃に関する基本的な知識 ・Webおよびネットワーク全般の幅広い知識 ・WAFやIPS、エンドポイント等の運用経験 ・IT部門におけるユーザサポートの経験 |
歓迎スキル | ・マネジメント経験 ・セキュリティポリシー/ガイドライン策定の経験 |
詳細はコンサルタントにお尋ねください
担当コンサルタント
平山からのメッセージ
リモートワークにて参画可能な案件となります。
フリーランスITエンジニアからのご応募をお待ちしております。