【Scala/Java/リモート】求人検索エンジンのソフトウェアエンジニア(チームでの開発経験者)
【Scala/Java/リモート】求人検索エンジンのソフトウェアエンジニア(チームでの開発経験者)
単価
契約形態
業務委託
エリア
業界
ポジション
特徴 ※スクロールできます | |
職務内容 | 〇案件概要 求人検索エンジンの開発チームのソフトウェアエンジニアとして、プロダクト開発をお任せします。 エンジニア同士はもちろん、デザイナー、企画、マーケティング、営業など、 職種を越えて協力しながら、既存のサービス改善・新機能追加・新プロダクトの開発に取り組みます。 〇業務内容 検索サービスをはじめ、クローリングサービス、広告配信サービス、 求人作成サービスなど、求人検索エンジンには多くの構成要素が存在します。 エンドクライアントでは各テーマ毎にグループを作成し、それぞれがミッションを定義し、 ミッションを実現するためにサービス開発・運用にコミットしています。 そのため、グループの持つ裁量の中で、要件定義から技術選定、開発、リリースから運用まで 幅広く主体的に担当いただくことを推奨しています。 〈業務一例〉 ・検索エンジンのチューニング ・パフォーマンス、品質向上を主眼とした機能開発 ・広告パフォーマンスのチューニング ・各種ログの収集・分析 ・SEO改善のためのインデックス精査 ・重複している求人データの整理 ・脆弱性診断ツールを活用したセキュリティ対応など |
必須スキル | ・チーム開発のご経験 ・Scala 、Kotlin 、Javaのいずれかを用いたシステム設計・開発経験 ・React or Vueなどのフレームワークを用いた開発経験 |
歓迎スキル | ※該当項目多いと面談実施優先度が高くなります。 ・スクラムでの開発経験 ・サービスグロースの施策提案、実施経験 ・Scalaを用いたシステム設計・開発の経験 ・Elasticsearchを利用した開発経験 ・TDDを利用した開発経験 ・AWS、またはGCPを用いた開発経験 ・クローラー、検索エンジンの開発経験 ・サーバーサイドレンダリングの開発経験 ・パフォーマンスの最適化経験 ・広告システムの開発経験 |
現場の環境 |
現場の雰囲気 稼働時間 チームの人数 ![]() 詳細はコンサルタントにお尋ねください ※案件によってはお答えできない場合があります |
担当コンサルタント
東原からのメッセージ
尚可条件に該当する項目が多いほど選考優先度が上がりますので
応募時に簡単にコメントを頂けると幸いです。
フリーランスITエンジニアからのご応募をお待ちしております。