【Linux・AIX・Oracle・AWS】物流倉庫インフラ基盤構築
特徴 | |
職務内容 | ・物流倉庫インフラ基盤の基盤方式設計及び構築作業 アプリ実装支援含む ・SI(AP)担当:倉庫管理システム(WMS)→ManhattanSCOPE導入支援 タスク例) ①カスタマーQA環境インストール ②サーバー設計(プリンター接続含) ③運用Shell作成 ④環境設定、スクリプト作成(AWS) ⑤テストシナリオ作成(負荷試験) ⑥ユーザトレーニング |
必須スキル | 基盤方式設計 ・サーバ構築経験 ・Linux経験(コマンドの知識) ・ネットワーク設定経験→プリンター接続等 ・DB:Oracle ・AWS |
歓迎スキル | 詳細はコンサルタントにお尋ねください |
現場の環境 |
現場の雰囲気 稼働時間 チームの人数 ![]() 詳細はコンサルタントにお尋ねください ※案件によってはお答えできない場合があります |
担当コンサルタント
濱田からのメッセージ
募集枠として、5名。
アーキテクト1名、上級SE1名+SE3名(経験3年以上)
アーキテクト、上級SEは50歳前後でも可、他は40歳前半の方が希望でございます。
AIXサーバ構築経験はなくてもエントリー可能ですが、
あれば、金額の上振れも可能な案件でございます。
1度ご相談下さい!!